注目の街 大宮のグルメを発掘中の まゆだまです。
今回紹介するのは「やき屋おたふく」です!!
お勧めしたい 食いしん坊ターゲットさん
- 粉もの&ソース大好きさん
- 本場広島焼が食べたいひと!
- たっぷりキャベツを取りたいひと!?
スポンサリング
住所
やき屋おたふく
〒330-0803 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目50
大宮一宮通りにある広島!?
JR大宮駅東口から武蔵一宮氷川神社の二の鳥居に続く一宮通りは美容院と古着屋さんがたくさんある通り。
それらを眺めながら通りを進むと古い民家のような作りで【おたふく】さんはあります。
大宮にいながら本場広島焼が食べられる専門店です。
おなじみオレンジ色のおたふくソースの幟を目印に、入口の扉を開けると大きな鉄板のあるカウンター席、テーブル席、通りを眺めることの出来るカウンター席があります。梁や柱を残した店内はなんだか懐かしい感じがします。
焼きそばじゃなくてうどん!?
メインのメニューはもちろん広島焼です!
広島焼
そば 780円
うどん 780円
肉玉 700円
うどん?うどん?広島焼に?と思いましたが広島焼本場では当たり前のメニューとのこと。
完全関東・生粋の埼玉県民の私にとってはお初でした。もちろん頼んでみました!
お店の方が鉄板で焼いてくれて運んできてくれます。ご兄弟でしょうか。2人のおじ様が焼いてくれます。
鉄板前の特等席なら焼きあがる様子もライブで眺められます。焼けていく様子を目で耳で鼻で。刺激を受けつつ、お口は少しお預けです。この時間も美味しさの一部です!


本場の広島焼 最高!
目の前に運ばれてきた広島焼は、甘めのソースがタップり塗られネギが乗っています。
たっぷりのキャベツとうどんが入っていますが、見た目は想像していたよりは厚みはありません。
うどんは専用に選んだ麺ということで程よいもっちり感がありました。ふんわりたっぷりのキャベツとちょうどよい焼き加減の生地にマッチしています。
普段食べていた焼きそばの麺とは異なる食感が美味しくまた別の味わいです!
焼きそばの麺も食べましたがこちらももちろん 間違いのない美味しさでした♪量も食べ応えがあり十分満足です。
スポンサリング
夜は鉄板メニューも
ランチは広島焼の3種類のみですが夜は鉄板焼きメニューもあります。
メニューはそれほど多くはありませんが豚キムチや焼きそばなどを楽しむことが出来ます。
メインのほかにシーフード焼きなどを追加で頼んで味わうのもいいですね。
混んでる人気店
大宮駅から徒歩で10分ほど離れた立地にありますが、氷川神社へ向かう通り沿いにあることでにぎわっています。
休日のランチ時などは並んで待っている姿もしばしば。
サッカー アルディージャのホームということでゲームのある日もオレンジ色のユニフォームを着たサポーターさんもたくさん利用されています。
お持ちかりも可能なので頼んでおいてスマートにピックアップして、大宮公園で食べるのも楽しいかもしれないですね。
ごちそうさまでした!
スポンサリング
コメントを残す