注目の街 大宮のグルメを発掘中の まゆだまです。
今回紹介するのは「香港食源」です!!
お勧めしたい 食いしん坊ターゲットさん
- がっつり食べたい!
- 中華好きな人
- 仲間とワイワイお食事したい人
住所
香港食源
〒330-0801 埼玉県さいたま市大宮区土手町3丁目8 加藤ビル 1F
広々した店内!
大宮駅東口から大栄橋方向を通りすぎさらに歩き東武野田線北大宮寄りにあります。
いわゆる中華料理屋さん!という感じの元気な赤い色が目に飛び込んでくる外観です。店内は広々としておりゆったりとしています。仕事帰り?ワイシャツのグループ、おひとりさま、カップルさん。それぞれが程よく食事を楽しんでいる様子。店内も中国らしい飾りつけが天井から吊るされたりしていて明るい雰囲気です。

定食を頂きます!
一品料理にごはんや小鉢、漬物、スープがついて800円~1000円くらいです
炒め物、麺類、餃子定食などなど悩みます。
私はレバニラ定食を食べる事が多いのですが、これがまたボリュームがすごい!中華料理は量が多いところがおおいですがこちらもご多分にもれずお皿にメインが山盛りでやってきます。
ごはんが進む、程よく濃い目の味付け、レバもたくさん、ニラやもやしといった定番の具材と共に炒められ照りの良いタレに絡んでごはんが進まない訳がありません。ごはんと共にどんどん進みます。一品小鉢はだいたいヒジキが多いですね。スープは玉子スープ。時々味が薄いのはご愛敬で。
定食以外でもコース料理が充実!
定食だけではなく、品目が多くてもリーズナブルなコースメニューがあります。食べ放題コースもあります。冬の時期だけかもしれませんが鍋もありこちらも興味深々です(まだ未体験ですが)。
ふだん定食のほかに少し食べたいときは餃子や、川エビの唐揚げ、よだれ鳥など一品料理を食べてもおいしいので全般的に外れないメニューがそろっているのでしょう。お友達が数人集うことがあればぜひ食べ放題にチャレンジしてみたいと思っています!

出前も!?
お店の方が岡持ちをもって出入りしています。こちらは出前も対応しているようです。休みの日など出るのが面倒で頼もうか、、、と思いつつも出前は少し割高になるのでなかなか出番がありません。出来立て熱々を店員さん同士の中国語が飛び交うような本場の雰囲気を楽しみたいのでついつい直接足を運んでしまいます。
私はちょっと体がお疲れの時 パワーを得たい時 油を気にすることなくガッツリ中華!という気分になるのでそんな時には真っ先に行きたいお店です。
ごちそうさまでした!
コメントを残す