40代のシャンプー選びに!パサつきも解消haruスカルプシャンプーがオススメなわけ

シャンプーがいきなり合わなくなること…ありませんか?

自分の髪には合っていると思い、しばらく使っていたシャンプーなのに。

だんだんと手触りや毛の落ち着き感がどうも違う。

 

季節のせいなの?いや…そうとも言い切れない。

アラフォー世代になって訪れる体の変化の一部なのでしょうか。

 

そんな私が、巡り巡って…戻ってたところがkurokamiスカルプ シャンプーのharuでした。

選んだワケや、続けている理由についてまとめました。

同じようにシャンプーに悩む方、選択肢の1つとしていかがでしょうか?

 

スポンサリング

市販のシャンプーが合わなくなってきた

haruボトルにもしっかりとこだわりが詰まってます

こんな髪の毛の変化、不満ありませんか?

  • サラサラしっとりになるけれど、根元にハリがなくなった
  • 朝洗っても夜になって地肌のベタつきと頭皮の臭いが気になる

 

これはアラフォーの私が感じ始めた髪の毛や頭皮の変化です。

 

それまではドラッグストアで買った一般的なものを家族と一緒に利用してきました。

よく使っていたのは“○○テーン”とか“ラッ○ス”とかですかね。

ヘアケアに関しては、特にトラブルも不満もなかったのですが…ジワジワと、なにか違う!と違和感が芽生えてきました。

 

根元にハリがなくなっていくのか、寝ぐせ・うねりなどが出るとそのままペタンとしてしまうのですよね。

そのほかには、朝洗っても夜、夜洗っても朝にはなんとなくベタつきを感じる頭皮。

臭いも何だか気になる気がする…

 

そんな違和感を解消してくれるような、清潔感を保ちながら安心して使えるシャンプーは無いものかしら?と探し始めました。

スポンサリング

haruが良いと感じたポイント

ドラッグストアでも少し高いもの。

百貨店で扱ってるロ○シタン。

美容院で使ってる専売のもの。

などをいくつか試しましたがコレはというものには出会うことが出来ませんでした。

 

短い期間では本当に髪に合うかはわからないので、いずれも最低半年~1年くらいは試してみた結果です。

使い始めの頃は良い気がするのですが、慣れてきたかな?と思う頃には仕上がりがしっくりこなくなり始めます。

そんな状態だと、少しお高いセットは使い続けにくくなりますよね。

そんな頃、ネットでいろいろ検索していて気になったのがharuでした。

  • 年齢を重ねて気になる変化に対応している

 ➡変化する年代に合わせたケアが必要だと思っていたのでこれ大事!

  • 洗浄成分が優しい

 ➡【100%天然由来】【10の無添加】33種の天然由来美容成分が頭皮の角質層と髪に浸透!

  • リンスやコンディショナーが不要

➡仕事、家事、育児など毎日が忙しく時短でもしっかりケアが出来る!

 洗浄成分を比較している方のサイトなどでも評価が高かったです。

こだわりの全成分

お肌のケアは年齢と共に変えるのに、ヘアケアはそのままでした。

そうか、髪の毛や頭皮だって同じように必要ですよね。

成分だって気になります。

リニューアルしてからはあまり強く前面に押し出していないようですが、白髪ケアの成分が入っている数少ないシャンプ―といのも高ポイントです。

 洗い心地がいい

洗髪手順

  1. ブラッシングで毛のもつれをとる
  2. 髪と頭皮をお湯でしっかり前洗い
  3. 手のひらに適量をとり、軽く泡立ててから指の腹で頭皮をマッサージ洗い
  4. 頭皮を中心にしっかり洗い流す

 

ちょっと黄色味かかった透明の液体
 

正しい使用量は割と多めに感じますが、しっかりと濃厚な泡が地肌を包み込んで気持ちよく洗うことが出来ます。

洗浄成分が髪にやさしいものばかりなので、安心してゆっくりじっくり。

なめらかでモコモコの泡で頭皮を包み込むように洗えます。

 

コンディショナーは不要なので、その分の丁寧に洗ったとしても十分時短になるのが嬉しいです。

ふんわりモコモコの泡。シャンプーだけなのにキシみ感がゼロで気持ちよく洗い上がります!

 天然の香りに癒されます

フレッシュな柑橘系の香りに癒されます。

オレンジの他にもこれだけの天然アロマがブレンドされています。

  • オレンジ油
  • イランイラン花油
  • アオモジ果実油
  • レモン果皮油
  • グレープフルーツ果皮油
  • ライム油

haruを使うことで気が付いたのは、市販のシャンプーやコンディショナーの香料が強すぎるということ。

久々に使ったら香りが強すぎてちょっと鼻がしんどかったです。

 シャンプーだけでいい

シャンプーだけで良いというのは大きなメリットです。

リンスインシャンプーではなくて、これ一本で完結するシャンプーなんです。

コンディショナー、すすぎの水、時間の節約になります。

その分、シャンプー前の予洗いを十分に行ったり、シャンプー時の頭皮マッサージを丁寧に行うようになりました。

ノンシリコンだし、シャンプーだけだと髪が軋むというイメージがある方もいると思いますがそんなこともありません。

髪質は好みもありますので、物足りない方には別でトリートメントやスプレータイプの美容液も売っています。

一番お得な公式サイト。限定の初回3大特典

haruは公式のHPからの注文がオススメです。

三大特典
  • 送料無料(単品のみ初回送料102円)
  • 30日間全額返金保証
  • シャンプーブラシをプレゼント(後頭部の洗いにくいところもしっかり洗えて気持ちいい♪)
口コミサイトにもランクイン!haru kurokamiスカルプ

 

 通常 3,600円 + 消費税 360円

定期コースならずっと20%オフ、送料も無料です。

➡ 2,880円 + 消費税 280円

 

1回お試しで使ってみたい方も定期コースでの申し込みがお得ですよ。

(次回発送予定の5日前まで解約が可能です)

30日間、試して満足できない場合は30日間全額返金保証もあるから安心です。

 

おしゃれなパッケージで届きます。このブラシで洗うのがクセになりました

 

Q.1本でどのくらい使えるのか?

公式HPでは約2か月と記載がありますが、肩につかないボブヘアの私は3か月以上使えています!

 

実は…

かなりコスパ良しです!

haruオンラインショップ

まとめ

haru kurokamiスカルプの使用感についてまとめました。

参考になりましたでしょうか?

私にとっては、あれこれと試して悩んだりした結果、今はharuで落ち着きました。

コンディショナすることを止めたら、いままでそれを髪に馴染ませて待つという時間がちょっとストレスだったと気が付きました。変なところでせっかちなんですよね(笑)

毎日の習慣、少しでもストレスフリーで髪にも頭皮にも心にもいいシャンプーをして過ごしましょう。

検討のお役に立てたら嬉しいです。

今日も感謝、ありがとうございます。

スポンサリング

 

 

 

 

\応援よろしくお願いします/

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアして下さい♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です