突然ですがブラジャーのサイズで困ってませんか?
ボディラインは年代と共に変わってきます!私のサイズは〇〇の△カップ!と思い込んで選んでいるとフィット感がイマイチに。
ワコール3D smart & tryではAIを使って無料で、たったの5秒で全身18か所の計測が可能です!
3Dボディスキャナーを体験してきました!
ワコール3D smart & tryとは?

多くの男性にはあまり分からない世界かもしれませんが、女性の下着選びは実は大変なのですよ。
女性のみなさん、最近下着を買いましたか?お店でのフィッティングを受けましたか??
身体のラインをキレイに出すためにも正しいサイズを知ることは重要です。間違って付けているとそのラインを崩すことにも繋がりかねません。
数年前に測ったままで久々に計ってもらったらサイズ違っていた!なんてことはざらにあります。
今の身体に合ったものを買おう!と思うと避けて通れないフィッティング。
- 店員さんを呼ぶのが面倒
- 店員さんによってサイズにバラつきがある
- 計ってもらうのが恥ずかしい
こんな事はありませんか?
そこでAIさんが登場ですよ!このシステムを使えば5秒で全身サイズが丸わかり!
3D画像で自分のボディラインの現実と向き合うことにも(笑)
サービス内容
ワコールの3Dsmart&tryを利用してみましょう。
店舗内のボディースキャナで全身を5秒で計測してくれます。
これ、専用のスペースで一人の空間で完了するのがいいんです!
測ったデータをタブレットで確認出来て、自分の体形データを細かく確認、印刷してくれます。
データをもとに自分にピッタリなブラをAI(人口知能)で探して、商品の中からオススメ。
もちろん分からないことがあれば店頭のスタッフに相談する事だって出来ます。
どこで体験できる?現在は4店舗
現在(2019年11月)の常設は4店舗。期間限定のスポットで出ていたり、今後はまだ増えるかもしれないので期待したいですね。
東急プラザ表参道原宿4階
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿 4階
営業時間: 11:00~21:00
■ 3Dボディスキャナー数:3台(セルフ用2台、カウンセリング1台)
大丸心斎橋店 本館 5階
〒542-8501 大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店 5階
営業時間: 10:00~20:30 ※休業日:元旦・不定休
■ 3Dボディスキャナー数:2台(セルフ用1台、カウンセリング1台)
松屋銀座店(2019.11.1 OPEN) 本館 6階
〒104-0061 東京都中央区銀座区3丁目6-1 6階 ル ランジェ
営業時間: 10:00~20:00 ※日・祝日に限り、営業時間の変更があります
■ 3Dボディスキャナー数:1台(カウンセリング1台)
ジェイアール京都伊勢丹店(2019.11.13 OPEN) 3階
〒600-8555 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町
営業時間: 10:00~20:00
■ 3Dボディスキャナー数:2台(セルフ用1台、カウンセリング1台)
カウンセリングの予約はコチラから https://www.wacoal.jp/smart_try/shoplist/index.html
松屋銀座店舗ではカウンセリング1台のみなので予約しましょう。
ネットから確認すると予約もだいぶ埋まってキャンセル待ちが入ってました。
フィッティングをしよう!
東急プラザ表参道店に行ってきました!松屋銀座が出来たせいか、少し予約に空きがありました。
場所柄でしょうか。外国人観光客の方が友人と共にワイワイとカウンセリングルームにいました。
私はセルフじゃなくてカウンセリング付きにしたのでまずは個室でスタッフさんとカウンセリングしました。
タブレットを使って事前に内容を打ち込んでいきます。
- どんな着け心地がいいか?
- 困っていることはどんなことか?
- どんなものを求めるか?
正しい計測準備
髪の毛は身体につかないように首より上にあげます(備え付けのヘアゴムあり)
計測用のブラに着替える。飾りや凹凸が無ければ自身のものでOK
ショーツはそのまま自身が着用しているものでOK
アクセサリ類は外す。靴は脱ぐ。
準備が出来たら計測スタート
全身を5秒で計測。下着のサイズはもちろん、体形データを測定してくれます。
- 計測ルームに入り説明動画を見る
- ガイダンスに従い計測を開始
- 計測データのIDを確認して終了
たった5秒で全身18か所の計測が可能
知りたいような知りたくないような…そこまで!?という全身18か所。具体的に言うと
トップバスト、バスト高、アンダーウエストこの辺は分かりますよね。
左右の腕の長さ、二の腕、太もも、ふくらはぎは周径まで!ばっちりわかっちゃいます。
それをもとにインナーサイズやボディタイプの傾向も教えてくれます。
無料のカウンセリングもお願い出来る
この投稿をInstagramで見る
AIのみで完結することも出来ますが、下着に関する悩みや要望、下着の選び方などのカウンセリングが出来るサービスもあります。
AIがオススメする下着を実際に試着させて頂き、フィッティングの状況や付け方のアドバイスを受けることが出来ます。
同じサイズでも、商品によってシルエットや上がり方、着け心地がだいぶ異なるので色々と試してみることをオススメします。
私は気になっていたナイトブラを始め7種類も試着!すごく勉強になるし自分のボディラインに対して意識がちょっと上がりますね!
自分の気に入った商品を選び、ガードルと一緒に試着して再度計測します。
この投稿をInstagramで見る
私の3D画像もスマホで納めて来ましたがさすがに見るに堪えないので公式のインスタのイメージです。画像を回転させることですべての角度から検証が可能です。
この画像はデモ用なので同じですが下着のチカラってすごいです!
私のbeforeとafterでシルエットが全然違いました。この違い、当然着衣の状態でも出ますよね!
まとめ
自分のサイズを数値で客観的に見ることも出来るので定期的に伺ってチェックするのもいいかもしれません!
私は予約の上でカウンセリングを受けてきましたが、セルフの計測機が開いていれば近くに行った際に立ち寄ることも出来ますね。
無料で体験出来るのがとにかくうれしいです。
18か所の計測をしてもらえるメリットは下着だけでなくて、ネットで洋服を買う時にも非常に便利ですよ、オススメです!
もっと体験できる店舗が増えるといいですね。是非体験して3Dのシルエット確認してみてくだい!
コメントを残す