2019年10月29日にハーゲンダッツのセブンイレブン限定の味が発売になりました!
Japonais(ジャポネ) ほうじ茶きなこ黒蜜味です!
発売するとは聞いていましたが、セブンイレブンに行ったところ見つけたので早速買って食べてみました!
ご紹介します!
ハーゲンダッツとセブンイレブンがタッグを組んだジャポネシリーズ
ジャポネシリーズはハーゲンダッツとセブンイレブンがタッグを組んで本格的な和の味わいにこだわった限定シリーズです。
今年8月にジャポネ 抹茶パイ~ほのかな黒蜜を発売しており今回は第13弾目です!
蓋、カップ共にプラスチック製でこの辺も他の商品との差別化の高級路線でしょうか?
気になる味は?
蓋を外すと透明なフィルム蓋で覆われています。
外してみると…表面はちょっとシャーベット状にも見えますね?(トップの写真参考)
ちょっとだけ時間を多くと、周りから少し溶け始めました。ツヤっとした透明感があります。

溶けてとろ~っとしたソースは黒蜜でした!結構濃厚で、コクのある香りがあります。
下の層と一緒に掬って食べると、ほうじ茶の香りがふわっと鼻に抜けます。あくまで上品にふわっとです。
この黒蜜の下の層がほうじ茶ソルベです。

ほうじ茶クッキーのある層はミルクアイスクリームです。このあたりのミルクのコクはハーゲンダッツさん!ですね。
ベースはほうじ茶ソルベとミルクのアイスクリームですが一緒に食べるとあまり食感の違いは感じませんでした。上にかかる黒蜜がトロリと上手くまとめています!
きなこ?味よりも黒蜜をまろやかにしている感じでしょうか。なるほど。
一番下で控え目に入ったほうじ茶のクッキーがアクセントで食感を与えています。
ほうじ茶好きからしたら少し風味が物足りなく感じるかもしれませんが、私には程よくちょうどよかったです。
甘みを感じるのだけれども、後味が甘ったるさはなく最後まで美味しくいただきました!
やっぱり和のテイスト、いいですね~。
まとめ
ハーゲンダッツと言えば、抹茶ばかり食べていた私はもともと和のテイスト好きなのでコンセプトがピッタリです。
今までジャポネシリーズ、意外と食べ損ねていました。今後は新しい味を積極的に頂きたいと思います!
また、同日発売でファミリーマート限定でキャラメルチーズタルトも出ています。
こちらも見るからに美味しそうな感じですね。むしろ今までこの組み合わせは出てなかったでしょうか?
チェックしてみたいと思います♪
夏のアイスはもちろん。寒くなってくると温かくした部屋で頂く冷たいアイスは贅沢に感じるひと時ですね。
ごちそうさまでした!
コメントを残す