新宿南口で美味しいパン!クロワッサンがイチオシ【BOUL’ANGE(ブール アンジュ)】

新宿駅でよく行っていたパン屋さんがリニューアルオープンしてました。

クロワッサンが有名なBOUL’ANGE(ブールアンジュ) 新宿サザンテラス店

どのように変わったのでしょうか?あのメニューは健在なのでしょうか?美味しいパンを求めて行って来ました。

BOUL’ANGE 新宿サザンテラス店 2019年9月13日リニューアルオープン

新宿駅は得意ですか?パンは好きですか?

新宿駅の中では割と落ち着いている感じの南口周辺。西口や東口に比べて空いているので安心感もあったり。

人が多くても空が抜けているので開放感があるサザンテラス。

その中でも使い勝手が良くて利用していたのがBOUL’ANGE 新宿サザンテラス店。

クロワッサンが美味しいことで有名ですね。
久々に行ったらリニューアルしたあとでした!

BOUL'ANGE 新宿サザンテラス店
住所:
〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-2-1 新宿サザンテラス内
アクセス:新宿駅南口/新南口から徒歩1分
新宿ミロードからミロードデッキにて直結、バスタ新宿から徒歩1分
電話番号:03-5302-2282
営業時間:7:30~22:00

引用
「BOUL’ANGE(ブール アンジュ)」とは
「BOUL’ANGE」は本場フランスのパン作りをベースに世界中から厳選した小麦粉を使用し、
シーズンごとに届く旬の素材を掛け合わせ、見た目にも美しく美味しいパンを提案するブーランジェリーです。

BOUL’ANGE HPより ブールアンジュ

新宿以外にも店舗があります

渋谷店
日本橋店
池袋東武店
等々力店
新宿サザンテラス
仙台店
JR名古屋高島屋店
ジャズドリーム長島店
JR京都駅店
福岡パルコ店

全部で10店舗。調べてみたら意外とあるんですね。知りませんでした。

駅とか、駅商業施設が多いのは母体がアパレルさんだから??とか思ってみたり。

南口周辺だけでも、美味しいパン屋さん色々出来ているので、リニューアルすることで差別化を図る狙いもあったのでしょうか?

ベーカリー&レストランsawamraロブション、エキナカにあるワズサンドイッチガーデンハウス クラフツトラヤカフェもあるし、ディーンアンドデルーカなどもありますしね。

NEWoManが出来て以降、ずいぶん変わりましたものね。

2019年9月13日リニューアル

リニューアル後、外からみてもだいぶ変わってました。

そういえば、今回のリニュアル前には店名変わってました!
以前は『GONTRAN CHERRIER(ゴントランシェリエ)』という店名でした。

母体の『ベイクルーズ』さんがブール アンジュをオリジナルブランドとして業態変更したのがこちら。

売っている商品がほぼそのまま販売されていたので、気が付いていませんでした。

(一部、ゴントランシェリエのオリジナルレシピのパンは扱っていません)

リニュアルして変わったところ

ブールアンジュさん、小さくなっちゃいました!2Fのカフェ部分は見てないのでわかりませんが。

同じ1FにはLAの卵料理専門店が日本初上陸eggslutさん、(今回は覗いてませんが)2FはLukesさんになってました。
ちなみに平日夜20時過ぎだったのでeggslutさんは並んでいませんでした。

 

ゴントランシェリエからのゆったりした造りが好きだったので、小さくなったのが何とく淋しさを感じたりしました。

レジも通常レジのほかにカードと、コの字型の3か所レジになってました。

パンは変わったのか?

クロワッサン 1個180円

クロワッサン
大きめなクロワッサン。これ、慌ただしくても朝からイートインで食べるのが好きでした。相変わらず空気の層がふわふわ。
持ち帰って翌日食べたせいかサクサク感がもう少し!温め方失敗?朝の空気感の中で再び食べてみたいなぁ。

店舗限定販売 チョコレートフレーバー

オープン記念のチョコフレーバーのクロワッサン
チョコ生地と通常生地のツートン加減が美しい!見た目のバリっと感にまずやられますね。バリっとふわっと。好みです。

長芋シャキシャキ

キノコと長芋のフォカッチャ
こういうオシャレ総菜もの、弱いんですよね。生地が黄色いのはカボチャだから!長芋のシャキっと感と、きのこの風味が素敵です。

相変わらず1F店内でカフェ利用可能です…

レジで、「クロワッサンは持ち帰り、フォカッチャは店内で…」と途中まで言いかけて

ハッ!!!(゜o゜)

10月になったばかりでした。税率が違うのでしたねー

レジのお姉さんも一瞬顔色が変わったような(笑)手間がかかりますよね。

慣れたら仕方ないと10%払うんでしょうけれど、まだ何となく2%upに慣れず「やっぱり2つとも持ち帰ります。。。。」と言ってしまった自分がいました。

まとめ

BOUL’ANGE(ブール アンジュ)さん、新宿に行くと遅いランチやカフェタイム。パリっ子気分で出勤前にクロワッサンとカフェオレtime。ずいぶんお世話になってました。

そんなお店が小さくなったのはちょっぴり寂しいけれど、新しく出来た2店舗にも是非行ってみたいと思いました。

季節ごと、時間ごとに入れ替わるメニューを楽しみにまた伺ってみたいと思います。

ごちそうさまでした。

\応援よろしくお願いします/

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアして下さい♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です