ケーキと言えばここ!大宮氷川参道入口のパティスリー【アングランパ (UN GRAND PAS) 】

注目の街 大宮のグルメを発掘中の まゆだまです。

今回紹介するのはアングランパです!!

お勧めしたい 食いしん坊ターゲットさん

  • 大宮付近美味しいケーキが食べたい
  • 手土産にセンスの良い生菓子を選びたい
  • 珠玉のフランスの伝統菓子を味わいたい

住所

アングランパ
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4丁目187−1

駐車場は2台あります。

氷川参道入口すぐ側に佇むパリ!?

大宮グルメと言っていますが、最寄り駅はさいたま新都心駅徒歩5分ほどの距離にあります。

近くにはさいたまスーパーアリーナがあり、商業施設コクーンからもすぐ近くです。

日本一長いと言われている氷川参道の入り口、第一鳥居のすぐ近くにある素敵なお店です。

(大宮氷川神社からは約2kmほどです)

さいたま市の大宮区、(さいたま市)中央区在住経験の私が一番オススメするパティスリーです!

埼玉はおいしいケーキ屋さんの激戦区と言われている中でも、代表的とも言えるみんなも認める間違いのないお店です。

美しいフランス菓子

街のケーキ屋さんのケーキもモチロン大好きです!

そんな中で、こちらのケーキは見た目から一味も二味も違うと、素人の私にも感じられます。

有名なパティスリー『オーボンビュータン』出身のシェフによる、本格派フランス洋菓子の見た目と味にこだわったお店なのです。

ショーケースに並ぶケーキたちは、どれも見た目に美しく洗練された容姿です。小ぶりながら存在感も抜群!

かと言ってお値段はそこまで高くは無いです。見た目も味も、このクオリティーからしたらむしろリーズナブルでは?

クリーム一つ取っても、満足度が高いです。

ショーケースの上には焼きたてパンやパイ

店内に入ってすぐショーケース内に集中して真剣にケーキを悩んだあと、ほっとして視線を上げるとその上には、これまた美味しそうなパンやカヌレなどが乗っているのです!

こちらもケーキだけではなく、どれを買っても美味しいので困ります。

 

壁際の棚には焼き菓子

コンフィチュールや焼き菓子が並んでいます。自分で小分けをお試しで買うもよし、いくつかを選んで箱に詰めれば素敵なギフトにも持ってこいです。

特にこれオススメです!半生菓子の小さいながらも味の個性が感じられる、一口サイズの焼き菓子が楽しめる、「プティフール ドゥミセック」。何度お使いに使ったことでしょう。

見た目にも可愛らしく、いくつかの味も楽しめるお楽しみBOXです♪

JAL日本航空の国内線ファーストクラス厳選茶菓にも採用

私自身はファーストクラスに乗ったことはありませんが、こちらの焼き菓子が採用されました。

それだけ実力を認められて、名前も羽ばたいているのでしょう!

そんな名店が近くにあり、購入していたと思うと、遠い親戚のようになんだか嬉しいものですね(笑)

さすがの人気店、土日やイベント時期には注意です

さすがの人気店のため、お目当てのケーキなどがある場合は事前に予約などで確認をすることをお勧めします。

ホールケーキも何種類かあり、お願いするとプレートを用意してくれます。

(おつかれさまバージョンです!(笑)

 

通常の土日などでも、夕方に伺うとケーキがほとんどなくなっています。

クリスマスシーズンには何種類かのケーキが用意されていますが予約必須です!

バレンタインやホワイトデーには、プティフールドゥミセックなどは大人気で店内も混んでいました。

是非行ってみてください!フランス伝統のパティスリーだけれども、武蔵一之宮 大宮氷川神社の地ともなんだかマッチしていてオススメです。

あ、最後に番外編のお気に入りポイントとしてはペイペイが利用できます!(笑)

こちらはカード利用が出来ないため、現金かペイペイのみの扱いになりますのでご注意くださいませ。

では、ごちそうさまでした!

\応援よろしくお願いします/

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアして下さい♪

2件のコメント

私もアングランパ大好きです!
写真もきれいで、楽しく拝見しました。

最近、お友達にアングランパを紹介したところやはり気に入ってくれて、「ポイントカードも作った」と言っていたのですが、私はポイントカード見たことがなくて!笑
どこかと混同している可能性もあるのですが、今度お店に行ったら聞いてみなきゃと思っていますが、まゆだまさんはアングランパのポイントカードご存知ですか?

まゆだまさんの記事からおせんべいのよね屋さんも知り、行ってみようと思ってます。

これからも美味しい情報楽しみにしています!

ポーレイさん
ご訪問、アングランパの共感コメント嬉しいです♪
美味しいですよね~。クリスマスからの年末年始。またまた大人気なことでしょうね。

地理的に離れてしまったため最近は行ってないのですがポイントカード出来たのでしょうかね??知りませんでした。
さっそくにでも確かめに行きたい気持ちで一杯です(笑)

よね屋さんのお煎餅も是非!
老舗感とアットホーム感のあるお店です。この間行って来たので1つ写真追加しておきますね。
300円ながら満足度の高いおかきです(^^)/

美味しい情報継続できるように頑張ります♪ありがとうございます♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です